よくあるご質問をまとめました。
お問い合わせ前にぜひご確認ください。
- 返却を忘れてしまった/宅配便で返送したい
-
最寄りのWiFiBOX設置場所を探し、ご返却をいただくのがベストです。
設置場所へのお立ち寄りが難しい場合、宅配便による返却が可能です。
(宅配便による返却の場合、お客さまのご負担が若干増えてしまいます。)
宅配返却方法はこちらをご覧ください。
- インターネットが繋がらない
-
現在地とご予約プランが一致しているかをご確認ください。
海外用プラン(韓国用、アメリカ本土用など)は、日本では利用できません。
現地に到着してからご利用ください。
それ以外の場合はお問合わせください。
- スロットが満タンで返却ができない
-
設置場所によって方法が異なります。
①返却ボックスが設置されている場合
貸出機の近くに設置している返却ボックスにご投函ください。
返却ボックス投函後は、返却確認のメールが翌日以降に配信されます。
2~3日待っても返却確認メールが届かない場合はお問合せ下さい。
※返却ボックスはごく一部の空港にのみ設置しています
②お近くにスタッフがいる場合
お近くのスタッフに声をかけ、空きスロットを作ってもらってください。
その後、空きスロットに差し込んでご返却ください。
いずれも難しい場合はお問合わせください。
- テレコムスクエアの返却ボックスに投函してしまった
-
テレコムスクエアの返却ボックスにWiFiBOXを投函した場合、
翌日に弊社スタッフが回収し、返却処理を行います。
タイミングにより、入れ違いで未返却をお知らせするメールが届いてしまいます。
2~3日待っても返却確認メールが届かない場合は、
他レンタル会社さまの返却ボックスに誤って投函されている可能性があります。
この場合、他レンタル会社さまからテレコムスクエアに返却されるまでは未返却扱いとなり、費用が発生します。
基本的には、お待ちいただくしかありません。
1週間程度待っても返却確認メールが届かない場合はお問合わせください。
- 受取場所・返却場所を変更したい
-
変更手続きの必要はありません。
そのままご希望の受取場所・返却場所にお越しください。
- 受取を忘れた/受取をせず出国手続きをしてしまった
-
残念ながら、出国手続き以降にWiFiBOXを受け取ることはできません。
マイページからキャンセルを行ってください。
キャンセルと同時にご利用料金は全額払い戻しされます。
キャンセルには期限があり、期限までにキャンセルがない場合はご利用料金の払い戻しができません。
詳しいキャンセル方法はこちらをご覧ください。代理の方にお受取りいただく行為は、トラブル防止の観点より原則お断りをしております。
(空港職員の方への代理受取の依頼はご遠慮ください。)
また、海外にはWiFiBOX貸出機は設置しておりません。
- 前日に受け取りたい(深夜便の飛行機に乗る場合など)
-
予約日より前にWiFiBOXを受け取ることはできません。
「実際にWiFiBOXを受け取る日」~「実際にWiFiBOXを返却する日」を利用期間として、申込を行ってください。
移動のみでWiFiBOXを利用しない日であっても、料金が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 受取方法がわからない
-
WiFiBOXはセルフサービスでお受取りいただきます。
スタッフはお受取りのアシストを行いません。
お受取り方法はこちらをご覧ください。
動画による案内がございます。